


LIBERTA SPORTS CLUB
下関初アスレティックトレーナー監修運動教室

近年子供達の運動能力低下やスポーツ離れが見られるなか、スポーツや運動を通じて一人一人の成長を促し、仲間作りや自分の可能性を広げる場として子供の価値ある未来への協力者となる為立ち上げました!その為には専門の知識が必要不可欠であり、下関初となるアスレティックトレーナー監修のプログラムを導入!運動指導には全員柔道整復師を揃えプロの目線からの指導を行なっていきます。また指導を行う先生は各院を経営し、そことの連携が取れるのも魅力となっております!下関からオリンピック選手!を目標に私たちが全力でサポートいたします!
※アスレティックトレーナー:日本最高位のトレーナー資格、全国大会、プロ、国際大会等でトレーナー帯同する為に必須
※柔道整復師:医療系国家資格、整骨院を開業する為に必要、トレーナーとして活躍している方も多数
LIBERTA SPORTS CLUB
【教室の内容】
リズム能力、バランス能力、変換能力、反応能力、連結能力、定位能力、識別能力を鍛えるコーディネーショントレーニングを主に用具などを使い楽しく運動を行う
※コーディネーション•••7つの能力に分かれ運動の際に色々な能力が複雑に組み合わさったもの
「リズム能力」:リズム感を養い、動くタイミング上手につかむ
「バランス能力」:バランスを正しく保ち、崩れた態勢を立て直す
「変換能力」:状況の変化に合わせて素早く動きを切り替える
「反応能力」:合図に素早く反応して、適切に対応する
「連結能力」:身体全体をスムーズに動かす
「定位能力」:動いているものと自分の位置関係を把握する
「識別能力」:道具スポーツ用具などを上手に操作する
下関初アスレティックトレーナー
監修運動教室
スタッフ全員医療系国家資格取得者
■毎週月曜日
①垢田体育館:17〜18時(5,6歳)
②垢田体育館:18〜19時(小学生)


【準備するもの】
・運動ができる服装
・室内用シューズ(体育館時)
・飲み物
・タオル
・着替え

【その他】
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。盗難紛失に関しては一切の責任を負いかねます。
・開始前までに着替え、トイレは済ませておいてください。
・保護者の方は終了時に居てもらえばいいので運動中離れてもらっても構いません。
・月謝制となります。欠席や中止による代金返金はできませんのでご了承ください。
⬅️ Instagramはこちらをクリック!!
【見学】
見学希望の方は必ずご連絡下さい。見学のお子さんもお試しで一緒に運動できますので上記準備をして来られて下さい。またその際の怪我については自己責任でお願いします。
運動場所はグラウンド、体育館等になりますので他の利用者さんのご迷惑にならないようお願いします。
連絡先 LibertaSportsClub代表 藤村幸司
電話:080-2260-0062
メールアドレス:libertasportsclub@gmail.com
お問い合わせ
